文彩 (ISSN 1340-752X)
巻号をクリックすると目次が開きます。(ダブルクリックで閉じます)
掲載論文は、国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化し、全文を公開しています。(各論文タイトルをクリックするとPDFが開きます)
12号 2016年3月発行
表紙・目次・奥付 | ||
シェイクスピアへの散歩道⑤“Nothing”の効用―オスカー・ワイルド『理想の夫』一考察 | 村里 好俊 | 1-7 |
『古巣物語』注釈 | 中井 賢一他8名 | 8-33 |
小辻梅子先生の思い出 | 清水 啓子 | 34-35 |
体力を使って学問をする | 小川 晋史 | 36-38 |
蝗とカラオケ | 馬場 良二 | 39-45 |
大人になってから読む児童文学『マツの木の王子』 | 難波美和子 | 46-51 |
『触覚による弁別と情緒:感覚と感情(McGlone, Wessberg, and Olausson, 2014)』の紹介 | 田﨑 權一 | 52-61 |
第8回 祥明大學校・熊本県立大学学術フォーラムの報告 | 崔 文姫 | (1)-(2) |
「中世藝能と連歌」 | 鈴木 元 | (3)-(6) |
연극과 시민문화교실(演劇と市民文化教室) | 柳 根惠(Ryu Keun Hye) | (7)-(23) |
ポルノグラフィック・アートは可能か?―現代アメリカパフォーマンス・アートにおける<身体>呈示の仕方 | 坂井 隆 | (24)-(26) |
예술과 책임- 이윤택 연출의 <원전유서>를 중심으로(芸術と責任-イ・ユンテク演出の〈原典遺書〉を中心に-) | 全 貞玉(Jun Jung Ok) | (27)-(40) |
11号 2015年3月発行
表紙・目次・奥付 | ||
芸能空間の中の連歌・続(二)張行する | 鈴木 元 | 1-9 |
シェイクスピアへの散歩道④ 芝居は人を変えるもの-『恋におちたシェイクスピア』覚書② | 村里 好俊 | 10-23 |
<俯瞰>する『岷江入楚』 | 中井 賢一 | 24-26 |
近代作家の/と読む上田秋成①-「雨月物語」 | 五島 慶一 | 27-37 |
第7回 祥明大学校・熊本県立大学学術フォーラム-人文学とイメージ- 開催報告 | 米谷 隆史 | (1)-(3) |
Humanities= 人文学、Astronomy =天文学?―人文学を捉えなおす― | 難波美和子 | (4)-(7) |
平成26年度文学部フォーラム「それでも天は転る―熊本におけるもう1つの近代―」報告 | 大島 明秀 | (8)-(16) |
二つのFreud museums | 田﨑 權一 | (17)-(23) |