写真館
A photograph collection
画像をクリックしていただくと拡大された画像が表示され,その拡大された画像をクリックしていただくと閉じます。
また,拡大画像下部の矢印で左右の画像に移ります。
歴史
History
天草五橋は1936年に熊本県議会議員森慈秀が県議会で架橋の必要性を述べたことにより実現した橋である。
当初は償還期間39年を見込んだ有料道路であったが、1966年9月24日に開通して以来天草への観光客が急増し、モータリゼーションの進展なども含めた交通量の増大によりわずか9年で償還を完了して無料化された。
一号橋から五号橋の間の国道266号及び路線に重複する国道324号は、天草で真珠の養殖が盛んなことから天草パールラインと名付けられ、日本の道100選にも選ばれている。
観光情報
Tourist information
天草の島々をつなぐ五橋は大矢野島から上島までの間3km足らずは小さな島づたいで、二号橋・三号橋・四号橋・五号橋がほぼ連続している。その間の両側の海に大小さまざまな島が浮かぶ風景は、天草松島と呼ばれ日本三大松島の一つに数えられる。
- 住所
- 熊本県上天草市松島町・大矢野町・宇城市三角町
周辺情報
Information around the spot
天草ビジターセンター
入場料 |
無料
|
---|---|
営業時間 |
9:00~17:00
|
定休日 |
火曜日(祝日の場合は翌日)
|
電話番号 |
0969-56-3665
|
住所 |
熊本県上天草市松島町合津6311番地1
|
特徴 |
景観にとけ込むアートポリス参加の建物内には天草の自然や景観の成り立ちをパネル・ビデオ・模型等の様々な展示でわかりやすく解説されている。
|
イベント
Event
パールマラソン
大会概要 |
・10Kmの部
・20Kmの部
・4.2Kmビギナーの部
・4.2Kmファミリーの部※家族で参加(同住居であれば何人でも可)
・市民の部※上天草市民を対象
|
---|---|
参加資格 |
男性30歳以上
女性18歳以上(大会当日満年齢)
年齢制限なし※ただし同居家族のみ(ファミリーの部)
|
賞 |
参加賞、完走証を全員に。その他ラッキー賞多数。
|
問い合わせ先
上天草市役所 商工観光課
TEL : 0964-56-1111
FAX : 0964-56-4972
info@kamiamakusa-c.kumamoto-sgn.jp
豆知識
Did you know?
五橋紹介
天門橋(1号橋) |
宇土半島の先端の三角から大矢野島にかかる天門橋は橋長502m、桁下高42mの連続トラスト形式の橋である。天草パールラインの入り口であり、九州と天草諸島を繋ぐ唯一の橋である。この橋がないと天草は孤島となる。九州本土からこの橋を渡ると天草四郎のふるさと大矢野町へとつながる。
|
---|---|
大矢野橋(2号橋) |
大矢野島から永浦島にかかる大矢野橋は橋長249.1m、桁下高17mのランガートラス形式の橋である。1号橋から約15分の位置にあり、この周辺は観光が盛んでホテルや旅館、マリーナ&マリンスポーツ産業も盛ん。橋の手前にはパールラインを完成させた森慈秀の銅像がある。
|
中の橋(3号橋) |
永浦島から大池島にかかる中の橋は橋長361m、桁下高15mのラーメンコンクリート形式の橋である。
|
前島橋(4号橋) |
大池島から前島にかかる前島橋は橋長516.2m、桁下高9mのデビダーグ工法によるラーメンコンクリート形式の橋である。五橋のなかでは1番長い橋である。
|
松島橋(5号橋) |
前島から天草上島の松島町会津にかかる松島橋は橋長177.7m、桁下高17mのパイプアーチ型形式の橋である。パールライン最後の橋である。最近塗り替えをし、鮮やかな橋が見える。
|
交通アクセス
Traffic access
【アクセス】
車 |
熊本駅~剣道28号線~国道3号線~国道57号線~国道266号線~天草五橋【約1時間】
熊本IC~九州自動車道~松橋IC~国道218号線~国道3号線~国道266号線~天草五橋
|
---|