地域・研究連携センター

Center for Regional and Research Cooperation
  1. 熊本県立大学ホーム
  2. 地域連携
  3. 地域・研究連携センター

地域・研究連携センター

熊本県立大学の地域連携の取組

図:熊本県立大学の地域連携の取組

地域・研究連携センターの主な活動

CPDプログラム

CPDプログラム

卒業生や社会人を対象に専門職業人の資質能力開発の機会を提供しています。

詳しくはこちら

認定看護管理者教育課程サードレベル

認定看護管理者教育課程サードレベル

看護のトップマネジャーとして必要な知識習得の機会を得ると共に、認定看護管理者の認定審査を受けることができます。

詳しくはこちら

地域・研究連携センターの取組等

講演会・研修等講師派遣

講演会・研修等への講師の派遣について

企業、団体、自治体等が開催する様々な講演会にテーマに応じた講師を派遣します。また、企業、自治体等職員研修の講師として、課題解決のための職員スキルアップのお手伝いをします。

手続き

  1. 相談シートで、地域・研究連携センターにご相談ください。
  2. 依頼したい研究者がお決まりの場合は、その旨もご記入ください。また、適当な研究者がわからない場合は、地域・研究連携センターが地域ニーズと学内のシーズをコーディネートし、研究者をご紹介します。(分野、内容、日程によっては必ずしもご希望に添えない場合もございます)
  3. 担当研究者と、内容、時期等についてお打合せいただきます。必要な報償費、旅費をご負担いただきます。
  4. 講師派遣依頼提出

相談シート

ご相談先

熊本県立大学地域・研究連携センター
〒862-8502 熊本市東区月出3丁目1番100号

審議会等の委員の就任について

審議会等の委員の就任について

企業、団体、自治体等からの依頼により、様々な問題の検討・解決策の策定及び各種政策、計画の審議や策定など特定の目的の審議会等に有識者として就任し、助言等を行います。(当センターでは、正式なご依頼をいただく前の調整を行います。)

手続き

  1. 相談シートで、地域・研究連携センターにご相談ください。
  2. 依頼したい研究者がお決まりの場合は、その旨もご記入ください。また、適当な研究者がわからない場合は、地域・研究連携センターが地域ニーズと学内のシーズをコーディネートし、研究者をご紹介します。(分野、内容、日程によっては必ずしもご希望に添えない場合もございます)
  3. 担当研究者と、活動内容、期間等についてお打合せいただきます。必要な報償費、旅費をご負担いただきます。
  4. 担当研究者から内諾を得られた場合は、「役員及び職員への兼業依頼について」をご覧ください。

相談シート

ご相談先

熊本県立大学地域・研究連携センター
〒862-8502 熊本市東区月出3丁目1番100号

マッチング相談

マッチング相談 ご相談方法

熊本県立大学地域・研究連携センターは、地域のニーズと大学が持つシーズを結びつける窓口です。様々なご相談は相談シートよりお受けし、ニーズに合致する専門領域の研究者をご紹介します。お気軽にご利用ください。

(分野、内容によってはご希望に添えない場合もございます)

相談シート

ご相談先

熊本県立大学地域・研究連携センター
〒862-8502 熊本市東区月出3丁目1番100号

研究支援部門

研究活動の推進及び支援を行います。

科研費や外部資金等の手続き・管理に関する業務や研究活動に係る情報発信を行っています。
研究に関する情報、手続き、担当については「研究」ページをご覧ください。

担当
地域・研究連携センター