お知らせ

News
  1. 熊本県立大学ホーム
  2. お知らせ
  3. 総合管理学部・飯村研究室の学生らが教育システム情報学会2024年度学生研究発表会で「優秀発表賞」を受賞

総合管理学部・飯村研究室の学生らが教育システム情報学会2024年度学生研究発表会で「優秀発表賞」を受賞

このたび、総合管理学部・飯村研究室の学生らが、令和7年(2025年)2月に開催された「教育システム情報学会2024年度学生研究発表会」において研究発表を行い、「優秀発表賞」を受賞しました。教育システム情報学会は、学びのためのシステムをテーマに、様々なバックグラウンドの研究者が集う場であり、教育における情報やシステムに関する研究の先導的役割を担っています。

受賞年月日

令和7年(2025年)3月31日

研究題目

児童を対象とした食育支援アプリケーションの開発

研究内容

近年、朝食欠食や偏った栄養摂取などの不適切な食習慣に起因する生活習慣病の増加が問題視されています。このような現状を受けて、政府は食育基本法の制定など、国民の食育を推進する体制を整えました。しかし、大人になってからの食生活に大きく影響する子供の頃の食育には、いくつかの課題が存在します。例えば、専門教諭の不足、指導時間の確保の難しさ、教員の負担の大きさなどです。
本研究ではこれらの課題を解決し、学校教育における食育指導の新しい方法を開発・提案することを目的としました。この目的を達成するため、iPadのみで食育を行うことができるアプリケーション「ろぐみいる※」を開発し、千葉県および熊本県の小学生に利用してもらい評価実験を実施しました。実験の結果、本アプリケーションは子供たちの食事に対する姿勢を好転させ、食事を楽しくすることができたことが確認されました。これにより、本アプリケーションは学校現場の食育に関する課題を解決し得ることが示唆されました。

※ 本研究で開発したアプリケーション「ろぐみいる」は、App Storeから無料でダウンロードできます。ただし、iPad専用アプリケーションのため、iPhoneのApp Storeアプリでは表示されませんのでご注意ください。

研究メンバー

総合管理学部 総合管理学科・3年 飯村研究室所属
丸田 妃菜美、山口 昂大、山下 緩菜、山下 徳真、山田 鈴音、米山 詩歩、吉山 千愛

指導教員

総合管理学部 総合管理学科 情報専攻
教授、デジタルイノベーション推進センター長
Apple Distinguished Educator
飯村 伊智郎

お問い合わせ先

熊本県立大学 総合管理学部 飯村研究室(知能情報学研究室)
〒862-8502(大学専用郵便番号:住所記載不要)
熊本市東区月出3丁目1番100号