熊本県主催で、令和7年2月20日(木)・21日(金)の2日間、グランメッセ熊本にて「くまもと産業復興エキスポ」が開催されます。
平成28年熊本地震や令和2年7月豪雨災害からの創造的復興が着実に進む中で、半導体関連産業の集積に向けた企業進出等により活気づく熊本県の姿を国内外に発信することを目的としており、今年が2度目の開催となります。
【開催概要】
名称:「くまもと産業復興エキスポ」
日程:令和7年(2025年)2月20日(木)・21日(金)
時間:午前10時~午後5時
会場:グランメッセ熊本
入場料:無料
主催:熊本県
熊本の”今”を知りたい方、ビジネスチャンスをつかみたい企業の方、将来の就職に向けて企業研究を行いたい学生など、どなたでも来場可能です。
現在、公式ホームページより事前の来場申込を受付しています。
半導体やものづくり関連企業など約240社・団体が集結します!
熊本県立大学は、SPARC事業の一環としてVR・ドローン・その他IoT機器を用いた体験ができるブースを展示します。
皆様のご参加をお待ちしております!
来場申込はこちら↓
来場予約・セミナー | くまもと産業復興エキスポ 2025年2月20日(木)~21日(金)開催
詳細はこちら↓
【くまもと産業復興エキスポ公式ホームページ】https://www.kumamoto-expo.com/#Block05