英語英米文学科では、12月7日に留学生と熊本城へのバスツアーを行い、本学留学生と日本人学生との親交を深めました。萱島先生引率のもと、留学生7人、英文科の学生4人、計11人が参加しました。
熊本城では、熊本や熊本城の歴史について学びました。英語でどのように表現すればいいのかわからないことが多々ありましたが、留学生と一緒に学びを深めることができました。日本人学生が知らないことを留学生が知っているということもあり、互いの知識を共有する良い機会になりました。
英語英米文学科2年 水元茉歩 原田希美




英語英米文学科では、12月7日に留学生と熊本城へのバスツアーを行い、本学留学生と日本人学生との親交を深めました。萱島先生引率のもと、留学生7人、英文科の学生4人、計11人が参加しました。
熊本城では、熊本や熊本城の歴史について学びました。英語でどのように表現すればいいのかわからないことが多々ありましたが、留学生と一緒に学びを深めることができました。日本人学生が知らないことを留学生が知っているということもあり、互いの知識を共有する良い機会になりました。
英語英米文学科2年 水元茉歩 原田希美