6/21(金)World Campus の皆さんと英語英米文学科の学生が交流イベントを行いました。World Campus は世界各国の若者が日本各地でホームステイや交流を行う団体です。今回は、ノルウェー、オーストラリア、アメリカ、フィンランド、スウェーデンから13名が訪問されました。
はじめに、自己紹介とステレオタイプゲームを行い、それぞれの国の印象やイメージをを伝え、それが合っているのか話しました。それぞれの国に対する新しい発見があるとともに、会話を通して緊張をほぐすことが出来ました。


昼休みには、食堂で一緒に昼食をとり、より仲を深めることが出来ました。昼食後には、日本文化体験として、書道と、推しうちわ作りを行いました。書道では、好きな言葉や、自分の名前を漢字で書きました。日本人学生とWorld Campusの方が協力し、楽しむことができました。
推しうちわ作りでは、自分の名前を書いたり、絵を描いたりなど、それぞれの個性あふれるうちわを作ることが出来ました。



次に、「お話の続きゲーム」と「フリートーク」を行いました。
「お話の続きゲーム」では、「Five Little Monkeys」という本の話の続きをグループごとに考え、発表しました。それぞれのグループでとても面白い物語ができました。
「フリートーク」では、様々なトピックについて自由に話しました。他の国の文化や、有名な食事など、今まで知らなかったことを多く、知ることができました。また、日本の文化や食事を英語で紹介、そして説明することは良い経験になりました。



このイベントを通して、英語でコミュニケーションをとることの難しさを改めて感じるとともに、さらに英語力を伸ばしたいと思いました。このように、様々な国の方と話す機会はあまりないため、とても貴重な時間になりました。
ご協力いただいた皆様、そしてWorld Campusの皆さん、ありがとうございました。
英語英米文学科 2年 川島 桃子