令和5年3月27日(月)に熊本県立大学にて「2023年日台環境科学・技術・管理国際シンポジウム」を開催しました。本学(環境資源学専攻 石橋教授、モロー教授、小林教授)のほか北九州市立大学、台湾の台北科技大学および中原大学の4大学合同で開催し、総勢73名(うち台湾から37名)が参加しました。環境科学や環境工学に関する研究発表が英語で行われ、最新の研究成果を共有するとともに、議論を通じて研究内容をより深く理解することができました。シンポジウムには、日本や台湾はもちろんのこと、インドネシア、ガーナ、ベトナム、ミャンマーなど様々な国籍の学生が参加しており、このような国際的な交流は、学生の教育や国際性の涵養、グローバルな人材育成の貴重な機会となっています。翌日には八代・人吉にてフィールドワークを行い、特色ある熊本の自然や文化を学びました。



お問い合わせ先
公立大学法人 熊本県立大学
環境共生学部 環境資源学専攻
石橋研究室