文学部日本語日本文学科の大島明秀教授は、日本で初めてニュートン物理学書を訳出したり、「遠心力」や「鎖国」などの新しい日本語を創出したりしたことで知られる長崎の蘭学者・志筑忠雄(1760-1806)を長年追究してきました。このたび、従来謎であった志筑忠雄の実家である商家・中野家の屋敷見取り図を発見し、同家の所在や間取りなどを特定した成果を本学文学部が発行する『文彩』に発表したところ、その内容が『長崎新聞』(4月5日付)に大きく取り上げられました。
文学部日本語日本文学科の大島明秀教授は、日本で初めてニュートン物理学書を訳出したり、「遠心力」や「鎖国」などの新しい日本語を創出したりしたことで知られる長崎の蘭学者・志筑忠雄(1760-1806)を長年追究してきました。このたび、従来謎であった志筑忠雄の実家である商家・中野家の屋敷見取り図を発見し、同家の所在や間取りなどを特定した成果を本学文学部が発行する『文彩』に発表したところ、その内容が『長崎新聞』(4月5日付)に大きく取り上げられました。