本学総合管理学部・飯村研究室(知能情報学研究室)の学生らが、小学校音楽教育において楽譜を読む力を鍛えることを目的に開発したアプリケーション「ふろジック」が、この度、App Storeの「Story – 授業や家庭学習で役立つApp」に掲載されました。
小学校の音楽の授業では「楽譜が読めない」ということが、苦手意識を生んでしまう一つのハードルとされています。ゲーム感覚で楽譜を読む力を鍛えることで、そのような問題を解決することができないかという考えのもと、飯村研究室の学生ら(6名)は熊本市教育センターと連携しながら、企画から設計、デザイン、開発までを行いました。
「ふろジック」はiPad専用アプリケーションとして2021年10月30日にリリースされ、誰でも無料でダウンロードすることができます。これまでの累計ダウンロード数は、65,552件(2022年4月27日現在)となっています。
![](https://www.pu-kumamoto.ac.jp/sys/wp-content/uploads/2022/05/Screen-Shot-2022-05-03-at-1.20.11-1-1024x610.png)
‥
![](https://www.pu-kumamoto.ac.jp/sys/wp-content/uploads/2022/05/Screen-Shot-2022-05-03-at-1.22.22-1024x235.png)
![](https://www.pu-kumamoto.ac.jp/sys/wp-content/uploads/2022/05/795316b92fc766b0181f6fef074f03fa.jpg)
![](https://www.pu-kumamoto.ac.jp/sys/wp-content/uploads/2022/05/2b530e80c7d0de90885e285c5d798063.jpg)
![](https://www.pu-kumamoto.ac.jp/sys/wp-content/uploads/2022/05/c8856789ec11ab8b1013037cef6929f9.jpg)
■研究開発メンバー
総合管理学部 総合管理学科 飯村研究室(知能情報学研究室)
中村 優太、安藤 彩夏、黒木 貴欄、黒木 健士朗、小林 佳為、土山 竜輝
■指導教員
総合管理学部 総合管理学科 情報部門
教授、デジタルイノベーション推進センター長
Apple Distinguished Educator
飯村 伊智郎
お問い合わせ先
熊本県立大学 総合管理学部 飯村研究室(知能情報学研究室)
〒862-8502(大学専用郵便番号:住所記載不要)
熊本市東区月出3丁目1番100号