キャンパスマップ

施設紹介

※画像は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

1 本部棟
事務局各課・室(1階に教務入試課、学生支援課、2階に総務課、企画調整室)などがあります。

2 中ホール
300人収容のホールです。国際会議に対応するため、同時通訳ブースを設置しています。


3 キャリアセンター
キャリアセンター、トレーニングルームなどがあります。
キャリアセンター
就職情報などの提供ときめ細やかな相談・指導など、学生一人ひとりの夢の実現に向けた(総合的な)キャリアサポートを行っています。
トレーニングルーム
学生・教職員の健康増進のためウエイトや各種マシンでトレーニングができます。

4 サブアリーナ 5 CPDホール
サブアリーナは1階に体育館、2階に弓道場があります。CPDホールは、収容人数が105人(うち固定席60席)規模の講義室で、150インチスクリーンを備えています。


6 アリーナ
1階には、柔剣道場などがあります。2階にはバレーボールコート2面分のスペースを有するアリーナがあります。



7 大学会館
学生食堂、書籍・売店、共通教育センターがあります。
学生食堂
カフェテリアスタイルで、ガラス張りの吹き抜けとなっている明るい学食です。人気メニューは、日替りのランチやカレーです。
書籍・売店
書籍や文具、事務用品の販売はもちろん、引越、旅行の予約・貸衣装、自動車学校の申込など便利な取次サービスも行っています。
共通教育センター
Intensive English 、もやいすと育成ブログラム等の授業について相談ができる窓口があります。

8 講義棟1号館
小規模の講義室が12室あり、1階に学生ロビーと食育推進室、ボランティアステーションがあります。

9 小ホール・保健センター
中規模ながらフォーラムなども開催できる140人収容のホールです。また、応急手当や休養、学生相談ができる保健センターがあります。

10 文学部棟
文学部の教員研究室、ゼミ室、資料室などがあります。

11 環境共生学部西棟
環境共生学部(主に居住環境学専攻・食健康環境学専攻)の教員研究室、各種実験実習室などがあります。

12 13 環境共生学部北棟・南棟
北棟と南棟からなり、環境共生学部(主に環境資源学専攻)の教員研究室、各種実験室などがあります。太陽光発電と雨水利用システムを備えるなど環境に配慮した施設です。

14 構造実験棟
環境共生学部の構造実験室、材料実験室があります。

15 グローカル棟
1階には地域・研究連携センターと緑の流域治水研究室があり、2階には国際教育交流センターがあります。

16 図書館
ガラス張りの塔が印象的な図書館は、収容能力41万冊、蔵書数約38万冊を誇ります。1階にはオンラインでの会議・授業・面接等で活用できるパーソナルブース3台が設置されています。本学の学生や教職員をはじめ広く一般にも公開し、地域の図書館として利用されています。

17 講義棟2号館
4つの中講義室と5つの小講義室があるほか、情報処理実習室1室があります。

18 大ホール
350人収容のホールです。200インチスクリーンによりPCなどを利用した講義が可能です。

19 総合管理学部棟
総合管理学部の教員研究室、ゼミ室、資料室などがあります。また、1階には情報ネットワークの中枢であるデジタルイノベーション推進センターのほか、IR室、情報処理実習室2室があります。

20 第1クラブ室
本部棟横にあるクラブ室です。各種サークル活動の拠点となっています。

21 第2クラブ室
テニスコート横にあるクラブ室です。各種サークル活動の拠点となっています。

A キャンパスプラザ
本部棟と講義棟1号館、大学会館の間に広がるオープンスペース。赤レンガと草木のコントラストの美しさが自慢です。モニュメント「大地」やブロンズ像「視」もあります。

B アカデミックプラザ
図書館と大ホールの間にひろがる、憩いと語らいのオープンスペース。図書館のガラス張りの塔とモニュメント「宙(sora)」が印象的な空間です。

C テニスコート
夜間照明を備えたテニスコートが6面あります。

D キャンパスギャラリー
大学に関する情報を掲載しています。

E プール
アリーナに併設されている屋外プール(25m・7コース)です。

F 月出フィールド
緑の流域治水研究室実験棟や雨水を地中に浸透させる「雨庭」、実験用水路等が併設されています。
- 担当
- 事務局 企画調整室